- HOME >
- 節分ですね
こんにちは。三鷹ちしろの木保育園のブログ係です
2月3日は節分の日ですね。保育園では節分に向けて、各クラス鬼の製作を行いました👹
ホールの前にある大きな黒板には全クラスの製作を飾っています。
可愛いんですよ
ぜひ、見てくださいねー!
2月3日は節分の日ですね。保育園では節分に向けて、各クラス鬼の製作を行いました👹
ホールの前にある大きな黒板には全クラスの製作を飾っています。
可愛いんですよ
ぜひ、見てくださいねー!

黒板全体です。
大きな鬼はかわいいからか、子どもたちは全然怖がりません(笑)
大きな鬼はかわいいからか、子どもたちは全然怖がりません(笑)

0歳児クラスの製作です。

1歳児クラスの製作です。

2歳児クラスの製作です。

3歳児クラスの製作です。

4歳児クラスの製作です。

5歳児クラスの製作です。
立体のお面で、5歳児クラスのお部屋前を夜通るのは少し怖いです。
立体のお面で、5歳児クラスのお部屋前を夜通るのは少し怖いです。

1歳児クラスのドアにはリアルな鬼がいます。
子どもたちの目線より上にいるからか、案外気づきません(笑)
子どもたちの目線より上にいるからか、案外気づきません(笑)

階段の踊り場の壁面です。
髪の毛は毛糸で表現してます!
髪の毛は毛糸で表現してます!
さて、今日は鬼が全クラスに来てくれました。
みんな仮装をして鬼をお出迎え。鬼を見て泣く子どもや逃げ回りつつ鬼に豆を投げて攻撃していました。
みんな仮装をして鬼をお出迎え。鬼を見て泣く子どもや逃げ回りつつ鬼に豆を投げて攻撃していました。


給食もかわいく鬼のご飯です。
細かく盛り付けもしてくださいました。
細かく盛り付けもしてくださいました。
お家に帰ったら恵方巻かな?最近は、いろんな恵方巻があって味を選ぶのが楽しいですよね。
夕方にはスーパーの恵方巻がなくなるので、早めに買わなきゃですかね!
また次回、お会いしましょう
夕方にはスーパーの恵方巻がなくなるので、早めに買わなきゃですかね!
また次回、お会いしましょう